一定期間更新がないため広告を表示しています
おしまい
今後は雑記ブログとしてやっていきまーす、なんてお話したばかりで、
突然手のひらを返すようにこんなことを言うのも心苦しいのですが、
zynikerの更新を停止しようと思います。
このブログの趣旨はあくまで日記のつもりでしたが、
色々考えた結果、その日記の内容、ひいては自分の綴る文章そのものに対する自信が全くなくなってきてしまい、これ以上は無意味だと判断しました。
更新停止に伴って、テンプレートの公開も終了します。
現在ダウンロードして頂いているテンプレに関しましては今後もご使用頂いて構いませんが、
俺からのサポートは出来なくなりますので、
今後は分からない点がありましたら、ユーザー助け合い掲示板などで、皆様のお力をお借りしてください。
頂いたメッセージやリクエストに対しても、全てが中途半端なままでごめんなさい。
また余裕ができたら、そのうち新しくテンプレ作りを始めるかもしれませんので、
その時またどこかで皆様にお会いできたらと思います。
気まぐれで始めたブログでしたが、思いもかけず沢山のお声をかけて頂いて、
またテンプレートも多くの方々に可愛がって頂き、
たった5ヶ月の間でしたが皆様のおかげでとても充実していて楽しかったです。
本当にありがとうございました!
突然手のひらを返すようにこんなことを言うのも心苦しいのですが、
zynikerの更新を停止しようと思います。
このブログの趣旨はあくまで日記のつもりでしたが、
色々考えた結果、その日記の内容、ひいては自分の綴る文章そのものに対する自信が全くなくなってきてしまい、これ以上は無意味だと判断しました。
更新停止に伴って、テンプレートの公開も終了します。
現在ダウンロードして頂いているテンプレに関しましては今後もご使用頂いて構いませんが、
俺からのサポートは出来なくなりますので、
今後は分からない点がありましたら、ユーザー助け合い掲示板などで、皆様のお力をお借りしてください。
頂いたメッセージやリクエストに対しても、全てが中途半端なままでごめんなさい。
また余裕ができたら、そのうち新しくテンプレ作りを始めるかもしれませんので、
その時またどこかで皆様にお会いできたらと思います。
気まぐれで始めたブログでしたが、思いもかけず沢山のお声をかけて頂いて、
またテンプレートも多くの方々に可愛がって頂き、
たった5ヶ月の間でしたが皆様のおかげでとても充実していて楽しかったです。
本当にありがとうございました!
- 2007.04.16 Monday
- -
- -
8ペンスの恋
【8ペンスの恋】

→SAMPLE
→DOWNLOAD
「chandelier」をちょっとだけ変形させたものですが、幅広なのでこっちのほうが使いやすい…かな…。
デザインのほうはレースに鹿に花にと、まぁいつもと代わり映えしない感じです。
とりあえず、春っぽさを意識で。
amazonとフリースペースは、ブログタイトルの下に出ます。
amazon欄がご不要な場合は、html編集でわりと下のほうに
という部分がありますので、そこを消してください。
なおこのテンプレには、追記機能についてjugem独自タグを用いている部分があります。
なのでロリポブログでご使用になる場合は、html編集で
という部分があると思いますので、そこを
と入れ替えてみてください。
なおここでは、タグ内の<>を都合上全角で表記していますので、コピペの際には半角に直してくださいね。
2007/03/23 ver1.0 配布開始
2007/03/30 UTF公開

→SAMPLE
「chandelier」をちょっとだけ変形させたものですが、幅広なのでこっちのほうが使いやすい…かな…。
デザインのほうはレースに鹿に花にと、まぁいつもと代わり映えしない感じです。
とりあえず、春っぽさを意識で。
amazonとフリースペースは、ブログタイトルの下に出ます。
amazon欄がご不要な場合は、html編集でわりと下のほうに
<img src="http://img-cdn.jg.jugem.jp/54b/2458/20070320_298911.png" border="0" /><br /><br />
<!-- BEGIN amazon -->
<a href="{amazon_url}">
<img src="{amazon_ImageUrlSmall}" border="0"></a><br /><br />
<!-- END amazon -->
<br /><br />
という部分がありますので、そこを消してください。
なおこのテンプレには、追記機能についてjugem独自タグを用いている部分があります。
なのでロリポブログでご使用になる場合は、html編集で
<div class="entry_more"><!-- BEGIN entry_sequel_link -->
<a href="./?eid={entry_sequel_id}#sequel">read more>></a>
<!-- END entry_sequel_link -->
<!-- BEGIN entry_sequel_items -->
{entry_sequel_text}
<!-- END entry_sequel_items --></div>
という部分があると思いますので、そこを
<div class="entry_more">{entry_sequel}</div>
と入れ替えてみてください。
なおここでは、タグ内の<>を都合上全角で表記していますので、コピペの際には半角に直してくださいね。
2007/03/23 ver1.0 配布開始
2007/03/30 UTF公開
- 2007.03.23 Friday
- template
- comments(21)
最愛の他人
新作テンプレです。
でも黒背景テンプレではないです
あれは一体いつになったら完成するのかな?それは俺にも謎です。
で、新しいやつは、また知り合いの女の子に頼まれて作ったものです。
「不思議の国のアリス」のティーパーティーっぽくしたかったんですが、
でもなんだか……どこが?って感じになってしまったような。
【最愛の他人】

→SAMPLE
→DOWNLOAD
右2カラム。
全体的には結構シンプルだと思います…たぶん
サイドメニューのアーカイブ・コメント・リンクの3つは、今回もスクロールバー付きです。
それぞれ高さ100px以上になるとスクロールバーが出ます。
要らんって場合は、html内の該当箇所の「linkbar」と書いてある部分を「linktext」に書き換えれば、バーは出なくなります。
基本構造は「flirty vanilla」と同じなので、
カスタマイズとかで分からない点などありましたら、まずはflirty vanillaのほうのコメント欄を参照なさってみてください。
でも黒背景テンプレではないです
あれは一体いつになったら完成するのかな?それは俺にも謎です。
で、新しいやつは、また知り合いの女の子に頼まれて作ったものです。
「不思議の国のアリス」のティーパーティーっぽくしたかったんですが、
でもなんだか……どこが?って感じになってしまったような。
【最愛の他人】

→SAMPLE
右2カラム。
全体的には結構シンプルだと思います…たぶん
サイドメニューのアーカイブ・コメント・リンクの3つは、今回もスクロールバー付きです。
それぞれ高さ100px以上になるとスクロールバーが出ます。
要らんって場合は、html内の該当箇所の「linkbar」と書いてある部分を「linktext」に書き換えれば、バーは出なくなります。
基本構造は「flirty vanilla」と同じなので、
カスタマイズとかで分からない点などありましたら、まずはflirty vanillaのほうのコメント欄を参照なさってみてください。
- 2007.03.13 Tuesday
- template
- comments(15)
雄弁な涙と寡黙なキス
黒背景作るとか言ってましたが、ちょっと行き詰ってるのでとりあえず別のやつ作りました
最近ホント似たようなのばっか作ってますね…
もうどうだっていい。
【雄弁な涙と寡黙なキス】

→SAMPLE
→DOWNLOAD
右2カラム。
メニュー部分にスクロールバーつき(メニューが一定以上の長さになると出ます)ですので、
アーカイブとかが多い人でもわりとスッキリ見えると思います
基本的な構造は「彼についての一考察」と同じですので、
3カラムがいい方は、あっちのhtmlを参考にカスタマイズしていただければ簡単に3カラムにできると思います。
(2007.02.08 ver1.0)
最近ホント似たようなのばっか作ってますね…
もうどうだっていい。
【雄弁な涙と寡黙なキス】

→SAMPLE
右2カラム。
メニュー部分にスクロールバーつき(メニューが一定以上の長さになると出ます)ですので、
アーカイブとかが多い人でもわりとスッキリ見えると思います
基本的な構造は「彼についての一考察」と同じですので、
3カラムがいい方は、あっちのhtmlを参考にカスタマイズしていただければ簡単に3カラムにできると思います。
(2007.02.08 ver1.0)
- 2007.02.08 Thursday
- template
- comments(19)
0の位置
また手帳を一冊買ってしまった…
2007年の手帳が3冊ある。
あとは普段使い用のMoleskineも2冊併用してるので、なんかもうゴチャゴチャしてます。
Moleskineはまだしも、手帳3冊なんて別にそんなに書くこともないんですが、無理やり使い分けてる感じ。
ごく一部でご要望があったので、自分用テンプレをこっそり配布
自分的にはこのくらい広いほうが使いやすいんですが…
【0の位置】

(2007.01.13 ver1.0)
◆UTFに公開しました。(2007/01/23)
配布停止しました(2007.03.03)
2007年の手帳が3冊ある。
あとは普段使い用のMoleskineも2冊併用してるので、なんかもうゴチャゴチャしてます。
Moleskineはまだしも、手帳3冊なんて別にそんなに書くこともないんですが、無理やり使い分けてる感じ。
ごく一部でご要望があったので、自分用テンプレをこっそり配布
自分的にはこのくらい広いほうが使いやすいんですが…
【0の位置】

(2007.01.13 ver1.0)
◆UTFに公開しました。(2007/01/23)
配布停止しました(2007.03.03)
- 2007.01.13 Saturday
- template
- comments(12)
- Profile
- Categories
- Archives
- Recent comments
- contact
-
Powered by SHINOBI.JP
- Links
- Recommend
- Recommend
- Recommend
- Recommend
- Recommend
- Others
- Sponsored links